ヤンシナ02 大賞受賞者の77.8%は独学! フジテレビヤングシナリオ大賞

シナリオスクールフジテレビヤングシナリオ大賞の受賞者全体フジテレビヤングシナリオ大賞の大賞受賞者
フジテレビヤングシナリオ大賞の受賞者34人
100.0%
9人
100.0%
シナリオ・センター東京本校10人
29.4%
1人
11.1%
シナリオ・センター通信講座1人
2.9%
0人
0.0%
シナリオ・センター大阪校2人
5.9%
0人
0.0%
日本シナリオ作家協会シナリオ講座0人
0.0%
0人
0.0%
日本脚本家連盟スクール2人
5.9%
0人
0.0%
その他シナリオスクールなど4人
11.8%
1人
11.1%
シナリオスクールや添削・通信講座などの受講者合計(複数受講者は1人計算)16人
47.1%
2人
22.2%
独学18人
52.9%
7人
77.8%

シナリオスクールテレビ朝日新人シナリオ大賞の受賞者全体テレビ朝日新人シナリオ大賞の大賞受賞者
テレビ朝日新人シナリオ大賞の受賞者27人
100.0%
8人(大賞なし1回)
100.0%
シナリオ・センター東京本校7人
25.9%
2人
25.0%
シナリオ・センター通信講座0人
0.0%
0人
0.0%
シナリオ・センター大阪校5人
18.5%
0人
0.0%
日本シナリオ作家協会シナリオ講座7人
25.9%
4人
50.0%
日本脚本家連盟スクール5人
18.5%
1人
12.5%
その他シナリオスクールなど3人
11.1%
2人
25.0%
シナリオスクールや添削・通信講座などの受講者合計(複数受講者は1人計算)19人
70.4%
5人
62.5%
独学8人
29.6%
3人
37.5%

シナリオスクール創作テレビドラマ大賞の受賞者全体創作テレビドラマ大賞の大賞受賞者
創作テレビドラマ大賞の受賞者28人
100.0%
9人
100.0%
シナリオ・センター東京本校8人
28.6%
4人
44.4%
シナリオ・センター通信講座4人
14.3%
2人
22.2%
シナリオ・センター大阪校1人
3.6%
0人
0.0%
日本シナリオ作家協会シナリオ講座2人
7.1%
0人
0.0%
日本脚本家連盟スクール6人
21.4%
2人
22.2%
その他シナリオスクールなど8人
28.6%
3人
33.3%
シナリオスクールや添削・通信講座などの受講者合計(複数受講者は1人計算)24人
85.7%
8人
88.9%
独学4人
14.3%
1人
11.1%

「フジテレビヤングシナリオ大賞」「テレビ朝日新人シナリオ大賞」「創作テレビドラマ大賞」の受賞者が受講していたシナリオスクールや添削・通信講座などをまとめた一覧は以上になります。「テレビ朝日新人シナリオ大賞」が大幅にリニューアルされた2016年から2024年までの9年間のデータです。

「フジテレビヤングシナリオ大賞」「テレビ朝日新人シナリオ大賞」「創作テレビドラマ大賞」の受賞者が受講していたシナリオスクールや添削・通信講座などの詳細なデータの一覧は以下になります。
脚本家学校09 過去9年間の受賞者のシナリオスクール一覧

「テレビ朝日新人シナリオ大賞」「創作テレビドラマ大賞」と比較すると分かるのですが、「フジテレビヤングシナリオ大賞」だけ独学が圧倒的に多いです。フジテレビヤングシナリオ大賞の大賞受賞者でシナリオスクールなどに通っていた2人を調べると、1人はシナリオ・センターの本科に通っていました。

もう1人はドラマ「silent」で話題になった第33回フジテレビヤングシナリオ大賞・大賞受賞者の生方美久さんで、映画学校ニューシネマワークショップに通っていましたが、脚本に関しては独学でした。
独学で脚本を勉強! 大ヒットドラマ『silent』を手がけた生方美久さんの経歴 | MORE

フジテレビヤングシナリオ大賞の大賞受賞者の9人中8人(88.9%)が脚本を独学していたことになります。フジテレビヤングシナリオ大賞の大賞受賞者は、何年もシナリオスクールに通っている人ではなく、応募前にシナリオスクールや添削講座などで添削してもらった人でもないことが分かりました。

独学で脚本を勉強した生方美久さんは、フジテレビヤングシナリオ大賞の大賞を受賞して、連続ドラマも大ヒットしました。フジテレビヤングシナリオ大賞の大賞受賞方法も、学校でダメ出し経験がないと受賞しても脚本家として活躍できないと言う噂も、独学で何の問題もないことが証明されてしまいました。
ヤンシナ05 なぜ大賞受賞者は独学が多いのか? フジテレビヤングシナリオ大賞

シナリオコンクールの受賞者は添削された作品で受賞するので、脚本家として活躍できないとなげかれるぐらい添削された人が受賞できた時代もありましたが、もう大昔の話です。今は、シナリオスクールなどに通わず、添削されない人の方が、フジテレビヤングシナリオ大賞の大賞を受賞できる時代です。
ヤンシナ06 なぜ独学の方が受賞できるのか? フジテレビヤングシナリオ大賞

「フジテレビヤングシナリオ大賞」は賞金300万円で大賞がドラマ化されます。テーマも自由で応募しやすく、複数応募可能なので応募数は 1,500 作品ぐらいです。大賞受賞後は、すぐにフジテレビでドラマを書かせてもらえることが多いので、フジテレビヤングシナリオ大賞の大賞受賞者の脚本家は多いです。

「テレビ朝日新人シナリオ大賞」は賞金500万円ですが、毎回テーマがあり、大賞はドラマ化されないことが多いです。「創作テレビドラマ大賞」は大賞がドラマ化されますが、放送は1年後で賞金は50万円しかありません。どちらも一人一作しか応募できないので、応募数は 1,000 作品ぐらいです。

脚本家になろうと思った人がまず初めに応募するのがフジテレビヤングシナリオ大賞なので、独学の人の応募が多く、シナリオスクールなどに通っている人や添削された人は独学の人に負けてしまうのが最近の傾向です。フジテレビヤングシナリオ大賞以外は知名度が低いので、独学で応募する人は少ないです。
ヤンシナ04 なぜ独学の応募数が多いのか? フジテレビヤングシナリオ大賞

フジテレビヤングシナリオ大賞の大賞受賞者は圧倒的に独学が多いという情報はほどんと知られていません。シナリオ関係のサイトにはシナリオスクールの広告が貼られ、シナリオ関係の雑誌はシナリオスクールの広告だらけだからです。シナリオスクールから広告費を貰えなくなるような情報は載せられません。

シナリオコンクールの添削をやっているサイトも都合が悪いので、フジテレビヤングシナリオ大賞の大賞受賞者は圧倒的に独学が多いという情報を載せません。添削を頼まない独学の人の方がフジテレビヤングシナリオ大賞で大賞を受賞していると分かったら、誰も添削を頼まなくなって仕事が無くなるからです。

私は他人の添削をやる気はないし、シナリオスクールに頼まれても広告は貼らないです。Googleの広告なのでたまたま出ることはあるかもしれません。フジテレビヤングシナリオ大賞で大賞を受賞することしか考えてないので、フジテレビヤングシナリオ大賞で大賞を受賞するための情報だけをまとめています。
ヤンシナ03 Wordより無料の脚本ソフトで執筆 フジテレビヤングシナリオ大賞
この記事のタイトルとURLをコピーする 傾向と対策